初診WEB予約 初診WEB予約
再診WEB予約 再診WEB予約

#虫歯治療の方法

1日で終わる虫歯治療:種類や方法、クリーニングやホワイトニングの同時治療の可能性について解説

虫歯治療は1日で終わる? 「虫歯治療は1日で終わる?」「どれくらい(何回)かかる?」と、気になっている患者様も多いかと思います。 虫歯治療にかかる時間や日数は、虫歯の進行度合いや治療方法によって異なります。 虫歯の初期症状であるエナメル質の虫歯(C1)の場合、基本的に1日で治療が終わります。しかし、虫歯が進行した象牙質の虫歯(C2)では2日(2回)程度かかることが多く、さらに症状が進行し神経に達した虫歯(C3)では通院が5回以上にわたることが多いでしょう。 このように虫歯の症状が重くなるほど、治療にかかる日数や患者様への負担が大きくなります。忙しくてなかなか歯医者に行くタイミングが...という方もいらっしゃるかと思いますが、できる限り早く治療を受けることが、虫歯治療を短期間で終えるためのポイントとなります。 虫歯治療の種類・方法について C0:虫歯になる前兆 「要観察歯」とも言われる状態です。虫歯の部分が白く濁って見えますが、まだ痛み、しみるなどの自覚症状はほとんどありません。 治療法 歯を隅々までクリーニングし、必要に応じて歯ブラシ指導などを行います。充分な手入れやフッ素塗布で再石灰化を促すことで、進行を抑えることができます。 治療というよりは予防に近いため、治療回数は0〜1回程度となります。 C1:エナメル質の虫歯 歯の表面のエナメル質が溶け始めた状態の虫歯です。虫歯治療が必要な初期症状となります。冷たいものを口にした時などに、しみると感じる場合があります。 治療法 エナメル質の虫歯では感染源を削って除去した後、レジンと呼ばれる特殊プラスチックの詰め物をセットする治療を行います。 治療時間は虫歯の本数にもよりますが、1歯に対して数十分程度。基本的に1日で治療完了となります。 C2:象牙質の虫歯 エナメル質の内側にある象牙質にまで虫歯の感染が進行した状態です。多くの場合、歯が痛い・しみるなどの症状が現れます。 治療法 患部を削って除去した後、レジンの詰め物をします。削る範囲がやや大きい場合は、型をとって作る詰め物(銀歯やセラミック等のインレー)を使った補綴治療を行います。 治療回数としては、虫歯治療と詰め物の型取りで1日(1回)、つめ物のセットで1日(1回)が必要です。通院日数は2日(2回)が目安となります。 C3:神経に達した虫歯 歯の内部の神経にまで虫歯の汚染が進行した状態です。何もしなくてもズキズキと激痛を伴うことが多くあります。 治療法 汚染された神経を一部除去する治療(生活断髄法)や、汚染された神経を全て除去し、洗浄、消毒してから薬剤を詰める根管治療を行います。その後、詰め物や被せ物(差し歯)をセットします。 治療回数は、歯の根がどれだけ悪くなっているかによって変わってきますが、基本的に通院5回以上かかることが多いでしょう。 C4:歯根に達した虫歯 歯の大部分が虫歯で崩壊してしまった状態です。歯の神経が死んでしまうことで、痛みは一旦はなくなりますが、歯根の先に膿が溜まると再び激痛が生じることがあります。 治療法 この段階まで重症化したケースでは、ほとんどの場合において根管治療が必要になります。また、歯の状態次第では抜歯が選択されます。抜歯後は入れ歯またはブリッジ、インプラント治療を行うことで失った歯の機能回復を図ります。 治療回数は、ブリッジまたは入れ歯で1ヶ月程度、インプラントで3ヶ月から1年以上かかることもあります。 ボロボロになった歯の治療について 虫歯治療とクリーニング(歯石取り)は同時にできる? 虫歯治療では基本的に、歯の原因にもなる歯石取りのクリーニングを先に行うことが多いでしょう。 虫歯治療と歯のクリーニングを同時に行うことは可能ですが、歯石は多くの細菌を含んでおり虫歯や歯周病になる原因となりますので、まず、歯石を取り除いてから虫歯治療を行うことが感染予防・再発防止の面から推奨されます。 ただし、歯に付着している歯石が少ない場合や、虫歯の痛みがあり応急処置が必要な場合などは虫歯治療を優先するケースもあります。当院では患者様の症状をしっかりと診査・診断し、将来の可能性も見据えて患者様にとって最適な治療計画をご提案しています。 ホワイトニングと虫歯治療は同時に可能? 「ホワイトニングは虫歯治療と同時に行えるか」気になる方もいらっしゃるかと思います。通常、虫歯がある場合、ホワイトニングより先に虫歯治療を行います。 ホワイトニングよりも虫歯治療を優先する理由には、以下が挙げられます。 ホワイトニングジェルがしみる原因となる 虫歯が進行して歯を失う可能性がある 虫歯治療の詰め物の接着力が弱まる 虫歯で歯に穴があいていると、ホワイトニング剤の刺激が伝わりやすくなり知覚過敏の症状が強く出る可能性が高まります。しみる・痛みが強くてホワイトニングを受けられないこともあります。 また、虫歯治療で削った箇所を補う人工歯(詰め物や仮歯など)が、ホワイトニング剤の影響で外れやすくなることも考えられます。 そのためホワイトニングを行う際には、事前にきちんと虫歯チェックなどを行い、必要に応じて治療を先にしてから安全な状態で施術を開始することが大切です。 虫歯治療の流れ Step1:問診・カウンセリング 初めてのご来院の際は、問診票の記入をお願いしております。お口のお悩み、お身体の状態や既往症、治療についてのご希望をできるだけ詳しくご記入ください。 問診票に基づいてカウンセリングを行います。 Step2:検査 お口の中の状態に応じて、虫歯チェックなどの検査を行います。当院ではデジタルレントゲン、歯科用CT、口腔内カメラなど先進的な設備を使って、症状に応じた的確な診断を行なっています。 なお、出血や腫れ、痛みなど、緊急の症状がある場合は、応急処置を優先いたします。 Step3:治療計画の説明 検査・診断の結果を患者様へご説明します。 その後、現在のお口の中の状態から最善と考えられる治療計画を立案し、治療内容やその期間や費用、メリット・デメリットなどをわかりやすくご説明します。 Step4:治療 治療内容にご同意いただいたら、適切な手段・手順で治療に入ります。 治療途中であっても、気になることがあればいつでも遠慮なくお伝えください。 無痛治療を目指した虫歯治療 千賀デンタルクリニックでは、痛くない・怖くない虫歯治療を行うために、痛みやストレスの原因を取り除く様々な設備や技術を備えています。 麻酔の痛みや不快感も少なくできるようにと、最も細い注射針、表面麻酔、注射スピードが一定の電動注射器、麻酔薬ヒーターなどを用いて、痛みが不安な方・⻭医者が怖い方も安心して治療を受けることができます。 Step5:メインテナンス・定期検診 虫歯や歯周病は再発しやすいお口の病気です。治療が終わってからも、メインテナンスにお越しいただくことをおすすめします。 定期検診の受診で、治療後の良好な口内環境を保ちましょう。 歯医者に行くのが遅くなった…という方も安心してお越しください 「歯がボロボロになった若い患者様」や「歯の仮詰めのままボロボロになってしまった方」「歯がボロボロで歯医者に行くのが恥ずかしい方」「ボロボロの歯を綺麗にしたい方」など…。 当院にはさまざまな患者様からのお悩みやご相談があり、丁寧にお応えしています。 東京・埼玉・神奈川・大阪・名古屋の歯医者 千賀デンタルクリニックでは、各分野に精通した専門ドクターが在籍し、どのような状態の虫歯に対しても的確な治療をご提供可能です。また、優しい診療を大事に患者様のお気持ちに寄り添いながら、スムーズな治療を心がけています。 「虫歯治療が上手い歯医者」をお探しの方は千賀デンタルクリニックへ気軽にご相談ください。 短期間で虫歯治療を済ませたい方へ 年中無休の歯医者さん 千賀デンタルクリニックは年中無休で診療しており、急なお口のトラブルに迅速に対応するため事前予約なしでもご来院いただけます。 各分野に精通したドクターとスタッフが連携をとり、これまで多くの虫歯やお口元の悩みを解決に導いてまいりました。 「短期間で早く虫歯を治したい」「治療が怖くて虫歯を放置している」「ボロボロの歯が恥ずかしい…」などでお悩みの方も、虫歯治療が上手い歯医者をお探しの方は千賀デンタルクリニックへ気軽にご相談ください。 ご予約はこちらをクリック 当院が虫歯治療で選ばれる理由 待ち時間ほぼゼロ 痛みを取り除く虫歯治療 ⼟⽇祝⽇・夜20時まで診療 優しいドクターによる診療 無痛麻酔による痛くしない治療 予約なしでも来院可能 幅広い症状・歯科治療に対応 保険診療でもクレジットカード利用OK 当クリニックでは、保険診療・自由診療問わず、自動精算機にて現金、クレジットカード(VISA、Master、Amex、JCB)をご利用いただけます。 また、自由診療においてはクレジットカード分割手数料よりも金利の低い「デンタルローン」でのお支払い方法もございますので、詳しくはスタッフへお問い合わせください。 お支払い方法について 事前予約なしでも来院OK 当院では急な歯のトラブルに迅速に対応するため、事前予約なしでもご来院いただけます。学校・お仕事終わりに気軽にご来院ください。 初めての方へ 首都圏を中心に歯医者を展開。都内最⼤級のグループ歯科医院 東京・埼玉・神奈川・大阪・名古屋の歯医者 千賀デンタルクリニックは、都内で数多くの分院を展開中の医療法人誓栄会のグループ歯科医院です。全ての歯科医院が駅近の徒歩圏内で年中無休にて診療しています。 進学や就職、転勤などでお引越しされる際に転院が必要な時も安心。 グループ歯科医院一同、みなさまに愛される歯医者を目指し、日々歯科治療を行なっています。お昼休みやお仕事帰り、お買い物のついでにぜひお近くの歯医者へお立ち寄りください。

詳しくみる